ダイヤモンド・ルース商談Webサービス株式会社トレセンテ様
ルース検索システムをiPadで再利用
ダイヤモンドやフレームの在庫をリアルタイムに検索
iPadでの再利用により、現品売りの業務が受注販売にかわり過剰在庫が減少
サービス・ソリューション
本社 | 東京都中央区 |
---|---|
設立 | 1988年11月22日 |
資本金 | 10,000,000円 |
事業内容 | 婚約指輪・結婚指輪を中心にしたファインジュエリーの販売 |
URL | https://www.trecenti.com/ |
背景
トレセンテ様は全国に13店舗を展開しております。婚約指輪、結婚指輪の既製品販売だけでなく、最近ではルース(研磨済みのタイヤモンド)やリングデザインを自由に組み合わせてオリジナルリングを作る、セミオーダー型の販売も手がけています。
同社では顧客が店舗を訪れた際、希望の製品の在庫状況や入荷日の確認は、スタッフが毎回、オフィスから本社の商品部へ電話にて行っていました。そのため、リアルタイムな在庫確認が難しく、効率良い商談ができませんでした。そこで、弊社がトレセンテ様の関連会社であるオリエンタルダイヤモンド様に導入した「ルース商談Webサービスシステム」を活用することを検討。オリエンタルダイヤモンド様の情報システムご担当者が同社のシステム部門も担当されていることもあり、今回の導入が決定いたしました
導入効果
このシステムの導入により、トレセンテ様ではリアルタイムに在庫状況を確認したり、検索条件に合わせて明細情報を表示することが可能になり、業務効率が向上しました。さらに、このwebシステムを店舗での接客用にセミオーダーシステムとして活用し、iPadのSafari上で再利用しています。それにより、お客様がiPadの画面を見ながら、楽しくリングのデザインを決められる様になり、お客様満足度向上につながりました。
概要図
