LANSA
●単一の開発言語により、常に時代の最先端を行くシステムを構築
~お客様の業務に合わせたカスタマイズが容易
~基幹業務再構築(ITモダナイゼーション)をローコストで短期間に実現
IT資産承継性に優れたIBM i(AS/400)顧客が抱える課題
- システム導入後の長期にわたる使用によって、システムが「つぎはぎ」状態になること
IBM i(AS/400)のようなIT資産の承継性に優れたシステムは、長期間の使用中にアプリケーションが「つぎはぎ」状態になりやすく、保守が難しい状態に陥る。
- ERPやパッケージを検討しても、自社の業務に合ったシステムが見つからないこと
新しいシステムを既存の業務に合わせることは非常に難しい。
- 中堅企業の競争力の源泉となる独自業務を簡単に止められないこと
システムに合わせるために、企業独自の業務を無くすと、企業の独自性を弱めるだけでなく、企業の競争力までもが弱まる。
既存業務の強みを活かしながら、時代に応じた新機能を付加する仕組みが求められています。
◆ネオアクシスが提供する「LANSA」を利用した基幹業務再構築
ERPやパッケージの導入、スクラッチ開発によるシステム再構築のどちらにも満足できないお客様にピッタリの仕組みです。LANSAを使った基幹業務再構築手法により、お客様の業務に合わせたシステム再構築をローコストで実現します。
お客様は、既存システムの独自性と企業の独自性と競争力を失うことなく、時代の流れに合ったシステムを短期間で構築することが可能です。
単一開発言語、単一スキルによって、生産性の高い開発を実現するLANSAは、お客様のITモダナイゼーションを強力に推進します。
LANSAが効果を発揮するアプリケーション開発業務
- GUI化(Visual LANSA)
- Web化(LANSA for the WEB)
- マルチデバイス対応(LongRange)
LANSAを使った開発の特長
1.高い開発生産性
対Javaで、5倍以上の生産性
対RPGで、3倍以上の生産性
対COBOLで、5倍以上の生産性
2.開発だけでなく、保守も容易
ビジネス・アプリケーションに最適化された開発言語のRDML
(Rapid Development and Maintenance Language)
短いステップ(対RPGで1/5以下)
影響分析が容易
データベースとプログラムをリポジトリで一元管理
3.短い習得期間
自然言語に近い(声に出して読むことで初めてでも処理内容の概要が把握できる)RDML
により、短期間でプラットフォームに依存しない開発作業の習得が可能
GUI化、Web化、マルチデバイス(スマートデバイス)対応が、1つの開発言語の中で実現
ネオアクシスの豊富な導入実績と手厚いサポート体制
- LANSA開発実績No.1のネオアクシス ⇒ 1,200社を超える実績
- LANSA技術要員数No.1のネオアクシス ⇒ 50人のサポート体制
- 基幹業務構築、再構築に関する豊富な実績
LANSA製品群
リンク先は、株式会社 ランサ・ジャパンのホームページとなります。
アプリケーション開発
既存のIBM i(AS/400) アプリケーションを短期間で刷新したいとお考えなら | RAMP from LANSA |
---|---|
IBM i(AS/400) でWindowsベースの開発環境をお求めなら | Visual LANSA |
モバイル開発
既存のIBM i(AS/400) アプリケーションのスマートデバイス活用をお考えなら | LongRange |
---|
インテグレーション
サーバ間、企業間のデータ連携をお考えなら | LANSA Integrator |
---|---|
VBなどPC開発ツールでIBM i(AS/400) のアクセスをお考えなら | LANSA Open for .NET |
データアクセス
エンドユーザが使い易いIBM i(AS/400) DB検察ツールをお探しなら | LANSA Client |
---|
※記載された会社名や製品名は、各社の商標や登録商標です。